Language JPEN

当社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究開発型ベンチャー支援事業「企業間連携スタートアップ:Startups in Corporate Alliance(SCA)以下NEDO-SCA」に採択されましたのでお知らせいたします。

採択された事業は「マイクロ流路チップの量産技術に係る研究開発及び事業化」で、当社とフコク物産株式会社の共同事業に対し、事業終了の2020年3月末まで助成されます。 今後、当社はこの支援事業を有効に活用しつつフコク物産株式会社と連携しながら、母体血から胎児細胞を濃縮するためのマイクロチップの量産・低コスト化技術の開発を行い、量産製造体制を構築し、事業展開を推進してまいります。

【助成事業について】

本助成事業では、新たなイノベーションの担い手として期待されるベンチャーや中小・中堅企業等への支援強化策として、ベンチャー企業と事業会社が連携して技術開発を行う事業に対し最大7,000万円の助成を受けることができます。
http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100182.html
http://www.nedo.go.jp/content/100884413.pdf

【フコク物産株式会社について】

社名:フコク物産株式会社
本社住所:〒143-8531 東京都大田区大森西2-32-7 フコク物産ビル
資本金:3億2,400万円
代表取締役社長:木部 美枝
URL:http://fukoku-jp.net/

フコク物産株式会社は『開発型商社』として、昭和22年5月の創立以来、鉄道、自動車、OA機器、情報通信、建設関連等々、幅広い産業各分野へ、多彩な商品を提供しています。

【株式会社TL Genomicsについて】

社名:株式会社TL Genomics
本社住所:〒184-0012 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート#306
代表取締役:久保 知大
URL:http://tlgenomics.com/

母体血中の胎児由来有核赤血球細胞を単離する新しい技術を開発し、胎児の染色体疾患の有無について、妊娠早期に無侵襲で確定診断が可能な新しい出生前診断技術の研究開発をしています。

 株式会社TL Genomicsは、ニッセイ・キャピタル株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、DBJキャピタル株式会社がそれぞれ運営するファンドを引受先とする第三者割当増資を実施致しました。

 今回の増資により、開発部門および管理部門の強化を図り、海外事業の展開をよりいっそう加速してまいります。

株式会社TL Genomicsは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)が公募した平成28年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」に採択され交付決定を受けましたので、お知らせいたします。

■採択された助成事業の概要

・助成事業:シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援(STS)
・事業期間:交付決定日から2017年10月末日まで
・助成率:助成対象費用の85%以下
・助成額:原則7,000万円まで
・リンク:http://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100122.html

株式会社TL Genomicsは、ニッセイ・キャピタル株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施致しました。
今回の増資により、研究開発体制および海外展開の強化を図り、新しい出生前診断法の事業化をいっそう加速してまいります。

1 2 3 4 5 6